海洋状況

このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!


2025/04 07 | 06 | 05 | 04 | 03 | 02 | 01 | 2025/03 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 |

4月6日 透明度、少し回復してきました。

今日の天気は曇りのち雨で、明け方はまだ雨は降っていませんでしたが
午前9時過ぎから雨が降り始め、お昼過ぎまで小雨ながら降り続き
ました。その後は空が明るくなって、青空が広がりました。
最高気温は15℃台で、雨降り後はやや蒸し暑く感じました。

海況は、風は東~南西風が微風程度で、全ポイント潜水可能でした。
外海は、弱いながらウネリが入っていましたが、ダイビングには影響
なしでした。

透明度は、昨日より回復しており外海は3~10m、湾内は5~8m
の透明度でした。日差しはなかったものの、暗さは感じずしっかりと
見えました。水温はやや下がって15~16℃となっています。

生物は、ウサギトラギスのオス、ホタテエソの子供、ウミテング、
インドアカタチ、カエルアンコウの幼魚、オオモンカエルアンコウ、
ネジリンボウのペアー、ミズタマウミウシなどが観察出来ました。

明日の天気予報は晴れ時々曇りで、時間帯によってはにわか雨が
降るかもしれません。風は東~南西風が微風程度で、日中の気温は
18℃の予想です。



このページの先頭へ戻る