海洋状況
このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!
このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!
2025/04 06 | 05 | 04 | 03 | 02 | 01 | 2025/03 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 |
4月5日 キアンコウ、まだいます!
今日の天気は晴れのち曇りで、お昼過ぎまでは青空が広がって
いましたが、午後3時頃から曇り空となりました。
最高気温は17台で、昨日同様に日向は暖かく感じました。
海況は、風は午前中は東よりが微風程度で、午後は穏やかになりました。
全ポイント潜水可能で、外海は若干の流れとウネリがありましたが、
ダイビングには影響なしでした。
透明度は、各ポイント軒並み悪くなってしまい、3~5mの透明度
でした。海中は暗く、特に午後は日差しもなくなったので、ナイト並み
の暗さでした。浮遊物も目立つようになったので、春濁りかも
しれませんね。水温は16~17℃となっています。
生物は、1mクラスのキアンコウ、カエルアンコウの幼魚が4個体、
オオモンカエルアンコウが3個体、トガリモエビ多数、ミジンベニハゼ、
ウサギトラギスのオス、ホタテエソの幼魚、ミズタマウミウシ、
フジタウミウシの仲間、インドアカタチなどが観察出来ました。
明日の天気予報は雨のち曇りで、日中は弱い雨が降りそうです。
風は西よりが微風程度で、日中の気温は15℃の予想です。
少し肌寒く感じるかもしれませんね。