海洋状況

このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!


2025/01 01 | 2024/12 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 |

12月31日 今年一年、有難うございました!

大晦日の今日の天気は、朝から晴天に恵まれ富士山も綺麗に見えて
いました。最高気温は14℃台で、昨日よりやや高くなりました。
ただ、西よりの風が強めに吹いていた為、エキジット後はとっても
寒く感じました。

海況は、風は西風が朝から大変強く吹き、海上は時化模様でした。
湾内&先端は潜ることが出来ましたが、外海は波高が高く禁止と
なりました。

透明度は、全体的に良好な視界で8~15mの透明度でしたが、
藻類がフワフワと舞い上がっていて、少し見通しが悪い水域も
ありました。水温は17℃台となっています。

生物は、クマドリカエルアンコウの幼魚、ニシキフウライウオが多数、
オオモンカエルアンコウ、ウミテングのペアー、カミソリウオのペアー、
インターネットウミウシ、コブダイ、フタイロハナゴイの幼魚などが
観察出来ました。

明日元旦の天気予報は終日晴れで、東よりの風が微風程度と
穏やかな元旦になりそうです。日中の気温は11℃の予想ですが、
朝は1~2℃まで下がり、冷え込み厳しくなるでしょう。
初潜りには、絶好のコンディションになりそうですね!

今年一年、有難うございました!
来年も、宜しくお願い致します。良いお年をお迎え下さいね!!



このページの先頭へ戻る