海洋状況

このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!


2023/06 01 | 2023/05 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 |

5月31日 雨は降らず、涼しい一日でした。

今日の天気は終日曇りで、日中は短時間
ながら薄日が差し込みました。最高気温は
20℃台で、東よりの風が終日吹いていた
ため、半袖では肌寒く感じました。

海況は、風は東~東南風がやや強めに吹き
ました。湾内は潜水可能でしたが、外海は
台風のウネリが入っており、禁止としまし
た。湾内の浅場も、弱いながらウネリが
入ってきています。

透明度は、湾内の浮桟橋側は泥の影響が
あって3~6mと濁り気味でした。岬側は
6~12mとまずまずの視界でした。
水温は19~21℃となっています。

生物は、タカクラタツ、オオウミウマの
幼魚、トガリモエビ、セミホウボウの幼魚、
ミズタマウミウシ、ニジギンポの抱卵、
アオリイカの卵塊などが観察出来ました。

明日の天気予報は終日曇りで、夕方以降は
雨が降り始める予報です。風はお昼以降は
西よりがやや強めで、日中の気温は24℃
の予想です。
明日も外海は厳しいかもしれません。



このページの先頭へ戻る