海洋状況

このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!


2023/05 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 09 | 08 | 07 | 06 | 05 | 04 | 03 | 02 | 01 | 2023/04 30 | 29 | 28 | 27 | 26 |

5月14日 雨模様でしたが、海中は良好です!

今日の天気は雨時々曇りで、日中は雨が
降ったり止んだりと不安定な空模様でした。
最高気温は17℃台で、午後3時以降は
東風が吹き始めたため、肌寒く感じました。

海況は、風は日中はほぼ無風で夕方以降に
東風が微風程度でした。全ポイント潜水可能
で、ウネリや流れもなく海中は安定していま
した。

透明度は、悪天候の割には海中は見通し良好
で、8~15mの透明度でした。午後の海中
は浅場が白濁気味でしたが、水深10mより
下の水域は変わらず良好でした。
水温は17~19℃で、外海の水深25m
より下の水域は17℃台でした。

生物は、オオモンカエルアンコウ、ミジン
ベニハゼ、ヒレナガカサゴの仲間、ホカケ
ハナダイ、ハチジョウタツ、アカイサキの
幼魚、イトヒキコハクハナダイなどが観察
出来ました。

明日5月15日(月)はお休みします。



このページの先頭へ戻る