海洋状況

このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!


2023/04 10 | 09 | 08 | 07 | 06 | 05 | 04 | 03 | 02 | 01 | 2023/03 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 |

4月9日 今日はべた凪で、穏やかな海でした。

今日の天気は終日晴れで、朝から富士山も
綺麗に見えており、昨日の風も収まって
穏やかな海でした。最高気温は18℃台で
朝は6℃と久しぶりに冷え込みました。

海況は、風は南西風が微風程度で湾内&
先端は問題なしでしたが、外海はウネリが
残っており注意としました。大潮回りに
入っていて、この時期は干満の差が激しく
干潮時はとっても滑り易くなっています
ので、ご注意下さい。

透明度は、各ポイント日差したっぷりで
海中は明るく15m近く見えていました。
ただ、小さなクラゲの仲間が大量に流入
しており、少し煩わしく感じました笑
水温は17~18℃となっています。

生物は、インドアカタチ、トガリモエビ、
ホカケハナダイ、カエルアンコウの幼魚、
ヒレナガカサゴの幼魚、ミジンベニハゼ、
メアジの群れ、スズキなどが観察出来まし
た。

明日4月10日(月)はお休みします。



このページの先頭へ戻る