海洋状況

このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!


2023/04 08 | 07 | 06 | 05 | 04 | 03 | 02 | 01 | 2023/03 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 |

4月7日 予報通り、春の嵐でした。

今日の天気は曇りのち雨で、午前中は
薄日が差す時間帯もありましたが、お昼頃
から雨が降り始め、午後2時以降は本降り
の雨となりました。最高気温は19℃台で
ムシムシした陽気の一日でした。

海況は、風は朝から西~南西風が吹き続き、
特に午後は強くなりました。横殴りの雨も
降っており、まさに「春の嵐」の天候で
海上中心に、荒れた海となりました。
湾内は潜れましたが、外海は朝から禁止と
なりました。

湾内の透明度は、浮遊物は多いものの、
透明度は良好で、8~15mの視界があり
ました。海中はやや暗いものの、雨水の
影響もなく、見通し良好でした。
水温は17~18℃となっています。

生物は、カンナツノザウミウシ、ミジン
ベニハゼ、アカタチ、インドアカタチ、
トガリモエビ、カエルアンコウの幼魚、
ヒレナガカサゴの幼魚、ウミテングなどが
観察出来ました。

明日の天気予報は終日晴れで、天気は回復
しますが、風は止みそうにありません。
朝から南西風が強めで、午後はさらに強く
なる予報です。最高気温は21℃の予想です。
外海は厳しそうなので、湾内と先端での
ダイビングになるでしょう。



このページの先頭へ戻る