海洋状況

このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!


2023/04 03 | 02 | 01 | 2023/03 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 |

4月2日 今日もボラ&キアンコウ見れました!

今日の天気は晴れのち曇りで、午前中は
青空が広がっていましたが、お昼頃から
曇り空となりました。最高気温は18℃
台で、朝から風が吹いていた為、昨日より
肌寒く感じました。

海況は、風は北東~東風が朝から強く吹き
湾内&先端は、やや波高が高くなりました
が、潜ってしまえば問題なしでした。
外海はウネリや流れもなく、穏やかな海中
でした。

透明度は、湾内と先端の浅場は風波の影響
で白濁気味でしたが、水深を下げると視界
は開けていました。
外海は浅場から良好で10~15mの視界
があり、快適に潜ることが出来ました。
水温は16~18℃となっています。

生物は、今日もキアンコウとボラの大群を
見ることが出来ました。特にボラの群れは
圧巻でした!他では、インドアカタチ、
ウミテング、カエルアンコウの幼魚、
ヒレナガカサゴの幼魚、ミズタマウミウシ、
などが観察出来ました。

明日4月3日(月)はお休みします。

4月4日は大瀬祭りが開催されますので、
午前中は潜水禁止となります。



このページの先頭へ戻る