海洋状況

このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!


2022/09 03 | 02 | 01 | 2022/08 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 |

9月2日 今日も不安定な空模様でした。

今日の天気は、昨日同様に不安定な空模様
でした。雨→晴れ→雨と目まぐるしく変化
して、器材を乾かすのも、一苦労でした。
最高気温は27℃台で、ムシムシした陽気
でした。

海況は、風は南東から東風へと変化しまし
たが、いずれも微風程度でした。湾内&
外海ともに潜水可能で、台風のウネリも
弱めで外海も潜ることが出来ました。

透明度は、外海は変わらず良好な視界が
広がっており、8~15mの透明度でした。
湾内は、全体的に白っぽい印象で泥の影響
がありました。3~10mの透明度で
海中は暗く感じました。
水温は24~27℃となっています。

生物は、オオモンカエルアンコウ、イロ
カエルアンコウの幼魚、アヤトリカクレエビ、
オオウミウマの子供、ガラスハゼの抱卵、
ヒレナガネジリンボウ、アヤメエビスなど
が観察出来ました。

明日の天気予報は終日晴れで、東南風が
やや強めに吹きそうです。日中の気温は
29℃の予想です。

明日の夜は、3年ぶりの大瀬花火大会が
開催されます!午後8時過ぎからドカーン
と打ち上げる予定ですので、お時間がある
皆さんは、是非見に来て下さいね~!!



このページの先頭へ戻る