海洋状況

このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!


2022/03 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 09 | 08 | 07 | 06 | 05 | 04 | 03 |

3月21日 3連休も無事に終了です!

少し早い時間ですが、今日の更新です。

今日の天気は曇りのち晴れで、お昼過ぎ
までは雲が張り出していましたが午後2時
過ぎから太陽が顔を出し、青空が広がりま
した。最高気温は15℃台で、午前中中心
に、やや肌寒く感じました。

海況は、風は午前中は東風がやや強めに
吹いていましたが、お昼過ぎから徐々に
穏やかになっていきました。全ポイント
潜水可能で、先端はやや流れが速い時間帯
がありました。また、外海は日中の干潮時
が大変滑り易くなっていますので、注意が
必要です。

透明度は、ゴロタ付近までやや白濁気味
でしたが、ゴロタ下からは5~12mの
透明があり、問題なしでした。
水温は16~17℃ですが、水深25m
より下の水域は、15℃台の潮が上がって
きていました。

生物は、ソウシカエルアンコウ、ミジン
ベニハゼ、ボロカサゴ、カエルアンコウの
幼魚、セトミノカサゴ、ツノザヤウミウシ、
クダゴンベ、ホカケハナダイなどが観察
出来ました。

明日の天気予報は雨のち曇りで、日中は
細かい雨が降りそうです。風は東風がやや
強めで、日中の気温は10℃の予想です。
明日はまた冬に逆戻りの陽気ですね。



このページの先頭へ戻る